こんにちは。「和太鼓志導」の皆さんが、慰問に来て下さいましたのでご紹介します。

「スパーク」という曲から始まり、「打ち込み~想ひ」。
途中、太鼓や笛など楽器の説明や、八丁味噌の樽を使った和太鼓のお話などをはさみ、利用者様参加「歌おうコーナー」では、「ふるさと」などを演奏に合わせ合唱。
さらに、「叩こうコーナー」では、代表の利用者様に、太鼓の叩き方をレクチャーして下さり、「暴れん坊将軍」をみんなで叩きました。初めてとは思えない程、息ぴったりでした。
最後は、「楽心」という曲で締めて頂きました。楽しかった~(⌒∇⌒)

今回、スタッフのお姉さまつながりで、わざわざ尾張から来て頂きました。
ありがとうございました。またよろしくお願い致しますm(__)m