今年の節分は、2月3日ではなく2月2日でした。124年ぶりだそうです。
そんな節分の日のイベントと言えば「豆まき」ですね。もちろん今年もやりましたよ。

今までの豆まきから変わって、今年の鬼は「黒ピンク」です。見事な黒ピンクですね。
黒ピンクな鬼ですが、ちゃんとマスクをしているあたり、野蛮一辺倒ではなく、知性や分別が感じられますね。
永く生き永らえた鬼ならではです。そういえば去年、大活躍(?)でしたもんね。
ひとしきり豆をぶつけられ、すっかり中の鬼が退散し、鬼のコスプレ状態になってしまったスタッフ、アイテム作りの解説を始めます。
クオリティの高い「金棒」は、ペットボトル、卵パック、ストッキング(2重)で生成されているそうです。
うーん、センス抜群ですね(⌒∇⌒)
何はともあれ、これで今年の厄はコロナも含めバッチリ退散だと良いですね。
一年くらい経つと、程よく災厄は溜まる様ですので、来年も豆まきは行われることでしょう。
また来年お会いしましょう!(←誰?)