愛知県安城市にある、サービス付き高齢者住宅花むすび・ヘルパー花むすび・居宅介護支援事業所花むすび・デイサービス花むすび 明るく温かい笑顔に包まれた、安心・安全・快適な自分らしい暮らしをサポートいたします。

花むすびだより

2021-10-30 10:41

秋の大運動会っ♪


本格的な秋がやってまいりました。
秋と言えばスポーツですね。恒例の運動会を行いましたので、その模様をご紹介します。



①開会式 すみません、写真撮り忘れました。
②当施設の誇ります歌のお姉さんによる国歌斉唱「君が代」、アカペラです、聞きほれてしまいます。
③紅白それぞれの代表による「選手宣誓」、気合入ってます。
④体をほぐしましょう、準備体操「ラジオ体操第一」
⑤それでは競技にうつります。
●「スプーンリレー」ピンポン玉をスプーンでリレーし、最後にビンの中に入れてもらいます。手を使うのは無し!出てますね(^-^; 勝ったチームにそれぞれ10点が与えられます。
4回行いました。
「玉入れ」床に置いたカゴへ、紅白各チームの玉を投げ入れてもらいます。入った玉の数を得点とします。4回行いました。
ここで、小休憩。結構な運動量ですね。
休憩をはさみまして、
●「ツムツム」似た名前のスマホのゲームがありますね、考え方は同じです、積むんです。輪切りにしたドーナツ状のポリウレタンを積み積みします。たくさん積んだ方が勝ちです、
10点もらえます、3回行いました。
●「びっくらポン!ガチャ!!」ヒモに吊るしたアンパンならぬガチャポンを箸で一人一個取ってもらいます。歩行器で両手放し不安定な方は、片手でバランスを取りながらガチャポンを取ってもらいます。動ける方は参加してもらいます。

ここまでで、【紅組 101点】VS【白組 101点】見事なまでの同点です!

●「新聞巻取りゲーム」ここで、今回ボーナスゲームとして、体力を消耗した皆さんには休んで頂き、スタッフが頑張ります。
施設長ををはさみ、赤チームと白チームの代理スタッフと共に争います。施設長に勝ったチームにボーナス点「20点」が与えられます。
ロール状に巻いた新聞を足でリズム良く高速に巻き取ってもらいます。椅子に座ってスタートの合図とともにタカタカやります。この辺りは動画の方が分かりやすいかと思います。
インスタグラムでご覧下さいって、まだ上がっていません、近日公開予定だそうです。

先に結果を申し上げてしまうのは心苦しいのですが、白組に20点入り、今回は白組の優勝となりました。
表彰式では、白チームリーダーが代表で「ミニ賞状」をもらい、メンバーに配ってました。

ここでひとつ、秘密を告白します。
ボーナスゲームの「新聞巻取りゲーム」、男性施設長と女性スタッフの体力のハンデを埋めるため、施設長の分は5m長くしてあったのです。
ここだけの話です、秘密ですよ!

皆さん、かなり疲れたと思います。ゆっくり休んで下さいね。

担当スタッフの方々も、お疲れ様でした。