本日のご紹介は、工作の時間に作った「箸置き」です。
材料は【牛乳パック、きれいな模様の紙、木工ボンド、ニス】を使います。

短冊状にカットした牛乳パックに、きれいな模様の和紙を貼り付け、結んでニスを塗るだけ。
…だけなんですが、出来上がりをイメージして、模様が良い感じで出るように工夫しなければなりません。結ぶ強さと角度も出来栄えにかかわります。
形が単純なものほど、奥が深い(^^;)
1時間ほどで、各自2つ程、出来上がりましたよ。ニスで光沢も出て良い感じですね。
あとは、使うのも良し、飾るのも良し、プレゼントなどにも‼…CMみたいになってきたのでこの辺で止めておきます。
最後は、折り紙で箸置きの入れ物を作り、お持ち帰りいただきましたよー(⌒∇⌒)