愛知県安城市にある、サービス付き高齢者住宅花むすび・ヘルパー花むすび・居宅介護支援事業所花むすび・デイサービス花むすび 明るく温かい笑顔に包まれた、安心・安全・快適な自分らしい暮らしをサポートいたします。
ホーム
サ高住
ヘルパー・居宅
デイサービス
ブログ
処遇改善加算取組
トップページ
>
ブログ
ご連絡先
●
サービス付き高齢者住宅
花むすび
●
ヘルパーサービス
花むすび
●居宅介護支援事業所
花むすび
●
デイサービス
花むすび
TEL 0566-73-1050
FAX 0566-73-1052
〒 444-1154
愛知県安城市桜井町
五ケ野13-2
(住所をクリックで地図が開きます)
お客様駐車場有り
花むすび
インスタグラムはこちら
************
【グループ施設】
※旧「デイサービスいずみ」
が移転新規オープンしました
●
サービス付き高齢者住宅
丘の家
●
デイサービス丘の家
TEL 0566-91-5501
FAX 0566-91-5508
〒 446-0046
愛知県安城市赤松町的場208番地1
(住所をクリックで地図が開きます)
お客様駐車場有り
丘の家
インスタグラムはこちら
************
【運営会社】
株式会社 いずみ
TEL 0566-92-1128
FAX 0566-92-5018
〒 444-1214
愛知県安城市榎前町
中隠52番地
冬のお出かけレクその②
こんにちは。題名がその②になってますが、先日お伝えした「知立神社」がその①でした。説明不足ですみません。
今回も、その②と書いてますが、実は3日に分けてお出かけしています。
行き先は、秋にリストから漏れ、多くの利用者様より、要望の多かった(ブーイングとも言います)「スシロー」です。
何日も前から楽しみにされていた方もみえた様子で、食べる食べる(゚д゚)!
説明の必要もないほど堪能されたようです(⌒∇⌒)
まだ別日で予定してますので、また報告させて頂きますねー(*´ω`)
2020-01-31 10:17:09
絵馬をつくりました
おはようございます。本日は、先日作りました「絵馬」をご紹介します。
台紙に色紙を貼り、お正月にちなんだ飾り付けをあしらい、願い事を書き入れます。
やはり、健康に関わる願い事が多いのですが、なかなかに個性あふれる願い事も…(⌒∇⌒)
願い事は、お願いするだけでは中々かないません。
「信じる者は救われる」→信じて突き進む者には願い事がかなう…様に、今年も頑張りましょうね(^▽^)/~
2020-01-25 09:26:44
初詣・お出かけバージョン
おはようございます。年明けに近所の神社には初詣に出かけましたが、今回は車で少し遠出しました。
行き先は、「知立神社」。国の有形文化財です。大きい(゚д゚)!
まずは、手水で清めた後、拝殿でお参りします。本当は作法があるんでしょうが、要は気持ちですので、思い思いの参拝です。
そういえば、こちらには鈴が無いですね。ガシャガシャしたかったスタッフ…(^^;)
お参りの後は、おみくじを買いに。結果に一喜一憂しつつ、おみくじ掛けに結び付けます。
太鼓橋のかかった神池の周りなどを散策したあとは、多重塔の前で記念撮影。
時期が少しずれているからか、混雑もなく、ゆっくりと回ることが出来ました。平和です(^▽^)/
2020-01-24 10:03:57
ひばり会さんご来訪
おはようございます。先日「ひばり会」さんが来て下さいました。その模様をご紹介します。
女性二方「みっちゃん」と「ようこさん」のテンポ良いおしゃべりと踊り、男性二方「げんちゃん」、「かとちゃん」の歌と踊り。
盛り上げ上手と言いますか、女性の掛け声に合わせ、途中からスタッフも壇上に登り踊り始めます。
最後は会場の利用者様も巻きこみ一体となりました(^▽^)
楽しい時間、ありがとうございました。
来月と再来月も来て下さるそうなので、よろしくお願いしますm(__)m
2020-01-18 08:56:49
お茶会
おはようございます。新年を迎えてからしばらく経ちましたが、お茶会の紹介を忘れてました、すみません。
新年を迎え、気合のこもった、いや、気持ちのこもった、当施設所長、歌のおねえさん改め着物のおねえさんのたてたお抹茶を、お菓子と共にいただきます。
今回は、スタッフも所長のお抹茶の手ほどきを受けておりました。
本当は作法などあるのでしょうが、難しいことはさておき、新年ほっこりにっこりの、リラックスタイムは過ぎていきました(⌒∇⌒)
2020-01-17 09:22:58
前へ
31
32
33
34
35
36
37
38
39
40
41
次へ