愛知県安城市にある、サービス付き高齢者住宅花むすび・ヘルパー花むすび・居宅介護支援事業所花むすび・デイサービス花むすび 明るく温かい笑顔に包まれた、安心・安全・快適な自分らしい暮らしをサポートいたします。

サービス付高齢者住宅 花むすび

ご連絡先

サービス付き高齢者住宅
 花むすび

ヘルパーサービス
 花むすび

●居宅介護支援事業所
 花むすび


デイサービス花むすび

TEL 0566-73-1050

FAX 0566-73-1052
五ケ野13-2
(住所をクリックで地図が開きます)

お客様駐車場有り

花むすび
インスタグラムはこちら



************

【グループ施設】


※旧「デイサービスいずみ」
 が移転新規オープンしました


サービス付き高齢者住宅
   丘の家


デイサービス丘の家


TEL   0566-91-5501

FAX 0566-91-5508

〒 446-0046
愛知県安城市赤松町的場208番地1
(住所をクリックで地図が開きます)

お客様駐車場有り

丘の家
インスタグラムはこちら


************

【運営会社】


株式会社 いずみ

TEL 0566-92-1128

FAX 0566-92-5018

〒 444-1214
愛知県安城市榎前町
中隠52番地
RSS

習字の時間です


おはようございます。恒例になりました習字のご紹介です。



もう、皆さんかなり手馴れてきました。お一人で何枚も書かれる方もみえます。
慣れ過ぎて、スタッフが書いた物に自分の名前を書き入れ始める方も…(^^;)
そのあたりは、本来の趣旨から外れてきますので、やんわりと諫めさせて頂きます。
あと、作品を掲示していたものが落ちてきたので外してしまった様です。
と言うことで、今回は、掲示作品の写真がありません、ごめんなさい(ホワイトボードの物はお手本)。
2020-03-20 09:11:36

カレンダー作り


おはようございます。作業の時間にカレンダーを作りました。
写真を見て頂ければわかると思いますが、年、月、日をすべて変えられる「万年カレンダー」です。
利用者の皆様には、数字などの色塗りを担当して頂きました。



以前は、この柱に日めくりがあったのです。その日めくりも簡単に手に入らなくなり、何となく寂しかったのです。
その柱に「どーん」と設置しましたよ。
カッコいいですねー(⌒∇⌒)、自画自賛、良いではないですか(^▽^)/
2020-03-14 09:17:56

春近し


おはようございます。暖かい日が多くなってまいりました。
現在、コロナウィルス感染対策で、お出かけを控えておりますが、施設内のお庭なら問題ないでしょうと、日向ぼっこを兼ね散歩に出かけました。



お庭の一角,令和記念植樹で植えられた「すもも」にも、新芽が芽生え始めています。
また、別の面にあるお庭の一角にはクローバーが。最近は変わった品種があるんですね。まだ花は咲いてないですが、四つ葉のクローバーが2つほど見つかりました。
ごく短い間でしたが、多少の気分転換にはなったかなと思います。


2020-03-13 09:31:46

ふたつの桜


おはようございます。今年は、記録的な暖冬で、おそらく桜も直に咲き始めるでしょう。
本来なら、お花見に出かけまくる予定でしたが、コロナウィルス感染予防でお出かけもままなりません。
そこで、少しでも気分を味わいましょうと、工作の時間を使って、壁に満開の桜を咲かせることにしました(o^―^o)



壁に浮き出た模様に紙を押し当て木の模様を作り、桜の花も一つ一つ作ります。そして、枝に咲かせるように作った花びらを貼り付けます。
施設のマスコット、通称「こたろう」をお花見客に見立てました。
スタッフがお花屋さんで仕入れてきた本物の早咲き桜も加え、春の気分を味わうことが出来ました。
来年は本物を見に行けると良いですね(^▽^)/


2020-03-07 09:30:12

ひな人形を作りました


おはようございます。ひなまつりの前にひな人形を作りましたのでご紹介します。





紙粘土をおにぎり型にこねて、和紙の着物を着せ、顔を描き入れる…
…とってもシンプルなつくり方なのですが、全体の形はもとより、眼も眉も鼻も口も…個性現れまくりです(^▽^)/

皆さん、お持ち帰りになり、お部屋などに飾られたと思います。
そういえば、我が家の玄関にも、昨年作った作品が飾られていましたよ(⌒∇⌒)


2020-03-06 09:11:36

前へ 28 29 30 31 32 33 34 35 36 37 38 次へ