愛知県安城市にある、サービス付き高齢者住宅花むすび・ヘルパー花むすび・居宅介護支援事業所花むすび・デイサービス花むすび 明るく温かい笑顔に包まれた、安心・安全・快適な自分らしい暮らしをサポートいたします。

サービス付高齢者住宅 花むすび

ご連絡先

サービス付き高齢者住宅
 花むすび

ヘルパーサービス
 花むすび

●居宅介護支援事業所
 花むすび


デイサービス花むすび

TEL 0566-73-1050

FAX 0566-73-1052
五ケ野13-2
(住所をクリックで地図が開きます)

お客様駐車場有り

花むすび
インスタグラムはこちら



************

【グループ施設】


※旧「デイサービスいずみ」
 が移転新規オープンしました


サービス付き高齢者住宅
   丘の家


デイサービス丘の家


TEL   0566-91-5501

FAX 0566-91-5508

〒 446-0046
愛知県安城市赤松町的場208番地1
(住所をクリックで地図が開きます)

お客様駐車場有り

丘の家
インスタグラムはこちら


************

【運営会社】


株式会社 いずみ

TEL 0566-92-1128

FAX 0566-92-5018

〒 444-1214
愛知県安城市榎前町
中隠52番地
RSS

1月の作業「だるまさんは転ばない」


今年最初の作業は、「だるま」の飾りを作りました。




フェルトで巻いた台紙にフェルトで「だるま」作ってを貼り付けます。
個性あふれまくってますね(⌒∇⌒)
特に顔を表現するときは、個性が爆発するような気がします。

どこかに飾ったり、ぶら下げたりしやすい大きさにしました。
どこかに飾ったり、ぶら下げてみて下さい。
2022-01-11 09:21:56

2022年のお正月


あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願い致します。



今年のお正月も、恒例の「初詣」、「初釜」、「書初め」を行いました。行えました。

新型コロナウィルスという言葉を聞き始めてもう3回目の新年を迎えました。
終息が近づいているのかなと思いきや、新たな変異株が猛威を振るい始め、予断を許さない状況です。

今後も不透明ではありますが、来年も変わらず平和なお正月が迎えられたらと思います。
2022-01-07 09:28:40

ピザパーティー


今月2回目のおやつレク、「ピザパーティー」をおこないました。
通常月一の開催ですが、クリスマスも近いので急きょ開催となりました。



「照り焼きチキン」と「マルゲリータ」の2種類を作りました。
今回は、数を多く焼いたので、生地、トッピングの用意、焼きはこちらで行いました。
利用者様には、トッピングのみお手伝い頂きました。

香ばしい香りが立ち上る中、皆さん舌鼓をうってみえました。
Uもおすそ分け頂きました、美味でしたよー(⌒∇⌒)
しかし、皆さん、夕飯食べれたんでしょうか?

来月のおやつレクも楽しみです。

2021-12-24 09:49:20

クリスマス会


ちょっと早いですが、クリスマス会を開催しました。



プレゼントボックスを回覧し、上の穴からガチャを引いてもらい、書いてあるお題に従って頂きます。

「みんなで赤鼻のトナカイを歌う」、「みんなでメリークリスマスと言う」などのクリスマスチックなお題に混じり、(最初に一人一人にプレゼントを配っているのですが)「右隣、左隣の人に自分のプレゼントを渡す」などとせっかくのもらったプレゼントをまた他の人にプレゼントしてしまうという罰ゲームか博愛主義なのかというゲームで盛り上がります。
しかーし、「サンタさんになったつもりでみんなにお菓子を配る」などとプレゼントが無くなってしまった方にも、ちゃんと救済措置も用意されていました。

最後は、クリスマスチックなおやつで締めくくったのでした、めでたし。
2021-12-21 09:40:40

救急救命処置研修会


介護職は、高齢者と接する仕事ですので、予期せぬ急変に遭遇する可能性は高いのです。
万が一、急変が起こった場合でも、応援や救急車が到着するまでの間に、スピーディーな救命措置や応急措置が出来ればと、今回は外部から講師にお越し頂き、研修会を開催しました。


研修の内容ですが、

①BLS(Basic Life Support=救急救命処置)の手順とポイント
 1.安全確保と反応の確認
 2.意識が無ければ、応援を呼び、AEDを用意する
 3.呼吸、脈が無ければ、胸骨圧迫を開始
②AEDの使用方法
③ハムリック法(胸部突き上げ法)
 ・椅子に座った状態
 ・立った状態

上記項目を人形を使い実践しました。

専門家の指導を受けたことにより、もともと研修を受けていた方はより深く、まだ介護職の経験が浅い方は、救急時の対応を学ぶ良い機会になったと思います。
定期的に開催できれば、よりスピーディでスムーズな対応が出来るのではないかと思います。

ご協力頂きました皆様、ありがとうございました。
2021-12-17 10:19:53

前へ 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 次へ