こんにちは。
今週は、連続で音楽慰問の方々が来て下さいました。
1人目は「石川先生」、フォークギターとハーモニカで素晴らしい演奏と歌声を聞かせて頂きました。
よく通る声をお持ちで、もちろんマイクなんか使いません。
曲と曲の合間の楽しいおしゃべりや、利用者の皆様を上手くのせて頂く手腕、さすがでございます。

ありがとうございました。またよろしくお願いいたします。
2組目は「きさらぎ会」の皆様。
尺八を吹かれる先生と、三味線4名、太鼓1名、歌い手1名の総勢7名です。

民謡や懐かしい歌、童謡などを演奏して頂きました。
途中、利用者様との合唱を含む演目、そして、たくさんのアンコールに答えて頂き、ありがとうございました。
※変則進路の台風12号により、この近辺にも「暴風警報」が発令されましたので、ディサービスの一部利用者様には、送迎とお迎えで、ご帰宅頂きました。
皆様も、早めの備えをなさって下さい。