
①玄関付近、おやつ作りに使っていたコンロから出火
②玄関が使用不可なので、非常口からスタッフの誘導、補助にて建物外へ避難
③火に見立てたカラーコーンへ向け消火器の使用訓練
④施設長及び防災用品会社の方から心構えや今回訓練の講評
というような流れで無事終了しました。
(インスタグラムも併せてご覧下さい)
今回、訓練については、朝礼で少し触れたのみで抜き打ちに近い状態で行いましたが、スムーズに非難することが出来ました。
普段、室内にいることが多く、防災という面では鈍くなりがちですので、避難訓練は大切だと思います。
これからもしっかりと行いたいと思います。