お昼の食事メニューが「焼きそば」でしたので、利用者様も参加頂き、「焼きそばパーティー」を行いました。
おやつを一緒に作る参加型レクは、たびたび行なっていますが、お昼ご飯を一緒に作る試みは初めてだったりします。
実は、最初は「バーベキュー」をやる予定でした。が、週間予定では当日は雨予報。お部屋の中で出来る「焼きそば」にしましょうというような経緯で決まったわけなんです。
大量に作るには鉄板があると良いのですが、部屋の中では無理ですので、代用でホットプレートを使いますが、その数も足りないので、スタッフの自宅からもホットプレートを貸して頂きました。ホットプレートを動かすには大電流が必要です。同じ系統のコンセントの使用で、ブレーカーが上がらない様、事前につながりの系統をチェックしておきました。

豚肉を炒めたあとに、キャベツ、ピーマン、にんじんを混ぜ最後に麺を投入し、ソースで味付けをします。一つのプレートに7~8玉投入しました。
大量に作ると壮観です、ワクワクしますね(^▽^)/
焼きそばとは別に小さなおにぎりもつくりました。
ごめんなさい、写真を撮り忘れましたので動画はインスタグラムでご覧になって下さい。
焼きそば、おにぎりと、厨房で用意してもらった味噌汁、サラダ、デザートを加えて本日の昼食の完成です。
スタッフも一緒になり頂きました。
とってもおいしかったです、おかわりしたスタッフも(⌒∇⌒)
またやりましょうねっ!