愛知県安城市にある、サービス付き高齢者住宅花むすび・ヘルパー花むすび・居宅介護支援事業所花むすび・デイサービス花むすび 明るく温かい笑顔に包まれた、安心・安全・快適な自分らしい暮らしをサポートいたします。

サービス付高齢者住宅 花むすび

ご連絡先

サービス付き高齢者住宅
 花むすび

ヘルパーサービス
 花むすび

●居宅介護支援事業所
 花むすび


デイサービス花むすび

TEL 0566-73-1050

FAX 0566-73-1052
五ケ野13-2
(住所をクリックで地図が開きます)

お客様駐車場有り

花むすび
インスタグラムはこちら



************

【グループ施設】


※旧「デイサービスいずみ」
 が移転新規オープンしました


サービス付き高齢者住宅
   丘の家


デイサービス丘の家


TEL   0566-91-5501

FAX 0566-91-5508

〒 446-0046
愛知県安城市赤松町的場208番地1
(住所をクリックで地図が開きます)

お客様駐車場有り

丘の家
インスタグラムはこちら


************

【 運営会社 】


株式会社 いずみ

TEL 0566-92-1128

FAX 0566-92-5018

〒 444-1214
愛知県安城市榎前町
中隠52番地
RSS

曜日対抗ゲーム10月版


こんにちは。恒例になりつつある曜日対抗ゲーム。ひと月のとある一週間、曜日ごとの結果を競うゲームです。

今月は「風船バレー」です!
最初にゲーム名を聞いた時、以前紹介したこともある、ネットをはさんでラリーの回数を競うのかなと思いましたが、
違いました、曜日対抗にするため、今回は【円座になり、落とさずトスをあげ続ける回数を競う】
というルールに変更です。



写真のレイアウト上、結果が一目瞭然な写真になってしまいましたが、今回は何と金曜日の優勝です!
先月のゲーム(段ボールでボール運びゲーム)に対して、ある程度同じメンバーの繰り返しになる為、週の後半が有利になる、みたいなコメントをしましたが、
いったい何が起きたのでしょうか(;^_^A

スコアを見るに、後半に向かって徐々に上がり、木曜日に高得点が記録されます。そこで、負けじとばかりに金曜日にさらにそれを上回る高得点が樹立されました。
土曜日チーム、あまりの記録にやる気をなくしてしまったのでしょうか?

Uも、昨日今日とゲームの様子を見せてもらいました。
ラリーを続かせるために、円座の中にスタッフが入り、トスの強さと方向を調節していました。
床に半分寝そべったような形をとるスタッフも(^^;)
皆で500回、600回と、数をカウントしながら続けるわけです。
そりゃ疲れますよね(^^;)「疲労の蓄積」が原因ではないかと…

と言うことで、「週の後半が有利なのは言うまでもないが、ゲームの激しさにもよる」
と、またまた当たり前っぽい結論に達しました(^^;)

でも、風船が舞うのを、皆でワーワー言いながら楽しんでいる姿を見ると、勝ち負けなんかどうでも良いじゃんとも思いました、です。



2020-10-24 16:23:07

壁面飾り


こんにちは。先週、「スポーツの秋」、「食欲の秋」と、秋にまつわるお話をしましたが、もう一つ「芸術の秋」が抜けていました。



夏から秋口に舞う「とんぼ」、「月とうさぎとすすき」の「中秋の名月セット」。秋の深まりと共に色が変化する「もみじ」と、一枚の絵にいろいろ詰め込んでみました。
時系列てんこ盛りな芸術ですね(⌒∇⌒)

壁に飾った後、「もみじ」を散らし躍動感を表現してみました。

壁面飾りは久しぶりの更新です。
黒のバックに色とりどりの構図、カッコ良く決まりましたねっ!!(^▽^)/


2020-10-23 10:05:29

食欲の秋なのです


こんにちは。昨日は「スポーツの秋」のお話でしたので、本日は「食欲の秋」方面のお話です。

お昼の食事メニューが「焼きそば」でしたので、利用者様も参加頂き、「焼きそばパーティー」を行いました。
おやつを一緒に作る参加型レクは、たびたび行なっていますが、お昼ご飯を一緒に作る試みは初めてだったりします。

実は、最初は「バーベキュー」をやる予定でした。が、週間予定では当日は雨予報。お部屋の中で出来る「焼きそば」にしましょうというような経緯で決まったわけなんです。
大量に作るには鉄板があると良いのですが、部屋の中では無理ですので、代用でホットプレートを使いますが、その数も足りないので、スタッフの自宅からもホットプレートを貸して頂きました。ホットプレートを動かすには大電流が必要です。同じ系統のコンセントの使用で、ブレーカーが上がらない様、事前につながりの系統をチェックしておきました。



豚肉を炒めたあとに、キャベツ、ピーマン、にんじんを混ぜ最後に麺を投入し、ソースで味付けをします。一つのプレートに7~8玉投入しました。
大量に作ると壮観です、ワクワクしますね(^▽^)/

焼きそばとは別に小さなおにぎりもつくりました。
ごめんなさい、写真を撮り忘れましたので動画はインスタグラムでご覧になって下さい。

焼きそば、おにぎりと、厨房で用意してもらった味噌汁、サラダ、デザートを加えて本日の昼食の完成です。

スタッフも一緒になり頂きました。

とってもおいしかったです、おかわりしたスタッフも(⌒∇⌒)

またやりましょうねっ!





2020-10-17 14:56:21

運動会でごじゃる


こんにちは。季節はすっかり秋めいてまいりました。食欲の秋、スポーツの秋ですね。
今回は、スポーツの秋方面のお話です。

と言うことで、運動会の模様をご紹介します。




①紅白チームに分かれ、まずは選手宣誓です。気合が入ってます( ー`дー´)キリッ
②次に「準備体操」、おなじみのラジオ体操です。
③「玉入れ」 安全の為、かごを台車に乗せ、スタッフがヒモを引っぱり移動します。目の前を通った時にタイミングよく入れればOKなのですが、そもそもかごが遠くでウロウロしていたりするので大変です。自分の近くを通りかかった時、ここぞとばかり何個も入れる利用者様も。欲張りすぎるとぶつかって床に落ちてしまったり…なかなかうまく行きませんね。
④「スプーンリレー」 ピンポン玉をスプーンを使って運びます。解説は不要ですね。ただ、ゴールのビンはとっても小さくしました。焦ると入りませんよ~
⑤「足踏み競争」 20回足踏みした後、隣の人にバトンを渡していきます。皆さん、足踏み結構はげしいですっ!
ここで最後の整理体操になるはずが、ことのほか早く進み過ぎて時間が余ってしまったため…
⑥(おまけ)「借り物競走」 ホワイトボードの字は間違ってます、すいません。 利用者様に借り物を書いた紙を持ってもらい、そこに記された物を順番にスタッフが借りに回ります。若いスタッフ、「おぼん」やら「にんぎょう」やらを持って元気よく走り回ります。
⑦整理体操
⑧結果発表と表彰式 通常の競技だけですと同点でしたが、借り物競走で勝敗がつきました。
今年は「赤チーム」の優勝でした!

椅子に座っての競技が多い為、動きは制限されてしまいますが、それでも、若いスタッフが走り回るのを応援したり盛り上がってました、楽しんで頂けたのではないでしょうか?
また来年もやりますよ~(^▽^)/
2020-10-16 10:47:07

おねえさんと歌って踊ろう(^▽^)♪


こんにちは。本日は、定期的に開催してます音楽療法のご紹介です。



音楽療法とは、歌を歌ったり聞いたりすることで、脳の活性化や心身に安定をもたらす、リハビリテーションの一種です。
さらに花むすびでは、歌に合わせ体を動かすことで、機能訓練の要素も盛り込んでいます。

と、まあ前置はこれくらいにして、講師は、当施設の誇ります「うたのおねえさん」です。
気分が良いと仕事中でもオペラチックなおねえさんです。結構な頻度でオペラチックです、良いことですね。

と、まあ脱線はこれくらいにして、音楽療法のお話でしたね。
①「浦島太郎VSうさぎとかめ」はからずも、イニシャルがダブった、Tさん&Tさんの両チーム。おねえさんの号令に合わせ、輪唱を始めます。
2小節ずつ、交互に自分チームの歌を歌います。釣られて逆チームの歌を歌いだす方が続出、かと思いきや、皆さん正確に歌われています(゚д゚)!
②「リンゴの歌」に合わせ、リンゴの形に切り抜いた色紙を、本物の皮むきの様に少しずつ破ります。これも皆さんそつなくこなします。
③「青い山脈」おねえさんの拍子に合わせ、鳴子(なるこ)でリズムを取りつつ、足踏みもしながら皆で大合唱。
④ラストは、「川の流れのように」色のついたスカーフを川の流れに見立て、ゆらゆらしながら歌います。

皆さん、とっても正確に楽しく出来ました(⌒∇⌒)
機能訓練の一環で、認知予防体操なども取り入れていますが、音楽がプラスされることによって格段にレベルが上がります。
音楽の力ってすごいなと素直に納得できます。

うたのおねえさん、毎回準備が大変だとは思いますが、次回もよろしくお願いします!


2020-10-10 10:17:49

前へ 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 次へ