行き先は、車で15分の「長福寺」さん、この時期「あじさい祭り」が行われています。

入場も駐車場も無料でとてもありがたいのですが、多くの神社仏閣に必ずと言って良いほどある砂利道。知ってみえる方もいるとは思いますが、車椅子では普通の地面の走行より数倍難易度が上がります。進もうとする力が砂利で分散されてしまうので、漕いだり進むのにとても力が要るんですね。非常勤Uも車椅子使用者ですので経験談です。そこへ行きたい人には、ハードルが高い場所になってしまっているという皮肉な現実ではあります。解決できる画期的なテクノロジーの開発されると良いなぁ…。伊勢神宮などには電動車いすが用意されているらしいです。

話が逸れました。
色とりどりに咲いた紫陽花を堪能し、遊びにみえていたどこぞのお嬢ちゃんを交えて記念撮影をし、お茶を頂いて帰ろうとしましたが、あまりにも暑い。
花むすびで一息ついた後のおやつは、急遽アイスに変更です。フットワークの軽い姉妹施設の相談員のSさんが走ってくれました。この辺の臨機応変具合は当施設の自慢です。
久しぶりの外出レクはこうして終わりました。楽し暑くて最後はおいしかったです。